最強クラスのキャラクター、闇メタの育成を終えたので、今後はバンバン必要に応じて使っていきたいと思います。
今回は恐らく一番の仕事であると思われる神々周回です。物凄く速いです。
早速動画を紹介しますが、この動画は「運悪く闇ドロップが終盤で少なかった展開」を抜き出して記録したものです。
闇ドロップが普通に期待値以上盤面にあれば楽々なのですが(闇1列でティアマットを、闇2列でゼウスを楽々倒している動画は他にも山程あると思うのでそちらをどうぞ)、そうでない時でも少しの工夫をすれば2分程度で神々をクリアできることをお見せしたいと思います。



★攻略メンバー★
LF闇メタ(+297) S半蔵(+297)・サタン・フィン・アーサー


★攻略★
B1

適当にドロップを動かしてダメージを受け、HPを80%以下にします。
この際ドロップを消す必要はありません。貴重な時間は有効活用しましょう。
オーガが2体ターンかぶりで出てきた時だけが唯一のイライラパターンで、この場合は等倍で頑張って倒します。
半蔵を使ってでも闇ドロップを6つ以上にし、列攻撃で倒した後、次のフロアでHP調整をしましょう。

B2~B7
貴重な時間を有効活用するため、1~2コンボでサクサク進めていきましょう。
B4辺りで一回半蔵を使って闇ドロップを補給すると闇ドロップ枯渇がしにくくなって快適です。
基本的に闇3の2コンボか闇4の1コンボで進められますが、このパーティは光攻撃力もかなり高く、さらにアーサーの2体攻撃のお陰で光4の1コンボだけでも雑魚を全滅させることが出来ます。
特にサタンパなどでは地味に倒しにくかったダブミスリットが光4だけで倒せるのはとても快適です。

B8(ティアマット)
基本的に変換を使わずにワンパンします。
ここでは基本の闇6の1列を含む2コンボだけでなく、 アーサーの攻撃力を活かし、 (闇3or光3)+(闇4or光4)を含む3コンボ、光4+光4の2コンボ等、光の2体攻撃を絡めることで様々なパターンで倒すことが出来ます。
B7で光も闇も大量に使ってしまうというようなミスをしなければ変換を使わずにワンパンすることは容易いでしょう。

B9(カオスデビルドラゴン)
半蔵かアーサーのスキルを使い、闇メタのドロップ強化(結構忘れるので注意!)を使った後に闇6の1列を含む3コンボか闇8の1列を含む2コンボで倒します。
また、アーサースキルを使った結果光ドロップが生成され、闇ドロップが少なくなってしまった場合でも(闇or光の4つ消し)×2セット+(闇3or光3orその他2セット)の3~4コンボで倒すことが出来ます。
ちょっと分かりにくいと思うので例を書くと、闇4+光4を含む4コンボや闇3闇4光4の3コンボで倒せるということです。
基本的には半蔵を使って闇1列の3コンボでいいのですが、落ちコンで極端に火がなくなってしまった場合等にアーサーのスキルを使えば良いということを覚えておくと対応力が増加します。

B10(ゼウス)
アーサーor半蔵→フィン
のスキルで闇ドロップを増やし、闇メタのドロップ強化を使って闇2列の2コンボでワンパンします。
万が一闇2列が出来なくても、闇6+闇4を含む5コンボを頑張って組めば動画のように倒しきることが出来ます。
(プラスを大量に振ればここで4コンボでも倒すことができるようになるので更に安定度が増します)


★まとめ★
光と闇、2体攻撃と列攻撃が合わさり最強に見える!

ちょっと前までは闇メタパのアーサーは時代遅れ感があったのですが、2体攻撃の強化とアーサーの究極進化によって再び神々周回はアーサー入りがとても良いという時代になったのではないでしょうか?
闇ドロップだけでなく光ドロップでも雑魚殲滅(特にダブミス)や中ボス退治が行え速度と安定感は他の構成に比べかなり高水準であると思われます。
勿論花火やアレス+半蔵の組み合わせを採用してゼウス戦で楽しても良いのですが、神々のプレイ時間の大半は雑魚~中ボス戦なのでこっちを楽にする方が私にとっては快適でした。